ウィンタテリウム

基本値 LV40



インキュベーション
解放コスト | 9,000 ![]() x 10 |
---|---|
配置コスト | 212,550 ![]() |
囲い | 8x8 |
ハッチタイム (時-分-秒) | 42:02:00 |
経済
コイン | 10,248 ![]() |
---|---|
コインタイム (日-時-分) | 00:08:00 |
コイン・パーミット | 21.35 |
進化
進化1 | ![]() ![]() | ウィンタテリウムの名は、ギリシャ語で「ウィンタの獣」を意味するが、化石の発見された山地名にちなんでいる。 |
進化2 | ![]() ![]() | ウィンタテリウムは、その体の大きさに比して、脳が小さい。 |
進化3 | ![]() ![]() | その脳の小ささからは、ウィンタテリウムはさほど賢くはなかったようだ。 |
進化4 | ![]() ![]() | ウィンタテリウムの頭には、3対の、こぶのような短い角が生えている。 |