コンプソグナトゥス
![compsognathus](http://cdn.paleo.gg/games/jwtg/images/creature/compsognathus.png)
ハイブリッド
- LV1
コンプソヴェナトル
基本値 LV40
![体力](http://cdn.paleo.gg/games/jwtg/images/stats/health.png)
![攻撃力](http://cdn.paleo.gg/games/jwtg/images/stats/damage.png)
![獰猛性](http://cdn.paleo.gg/games/jwtg/images/stats/ferocity.png)
コンプソグナトゥス
ジュラシック (中央値)
インキュベーション
DNAコスト | 4000 |
---|---|
ハッチタイム (日-時-分) | 03:02:00 |
経済
コイン | 67854 |
---|---|
コインタイム (日-時-分) | 00:02:00 |
コイン・パーミット | 565 |
情報
コンプソグナトゥスは趾行性である。これは踵を浮かせた爪先立ちの状態で歩行することを意味する。
専門家がコンプソグナトゥスの体の中に小さなトカゲが残っているのを見つけたことから、この種が肉食恐竜であることが確認できた!
コンプソグナトゥスは目が大きいことが特徴で、これはこの種が視覚優先型の捕食者であるということだ。獲物を逃さない鋭い反射神経が求められたことを示唆させる。
体長125cmほどのコンプソグナトゥスは、これまでに発見された中では最小級の恐竜の一種である。
進化
体力 | 攻撃力 | バトルクールダウン (予測, 日-時-分) | 創造の期間 (時-分-秒) | DNAコスト | ||
---|---|---|---|---|---|---|
進化1 LV10 | ![]() ![]() | 373 | 143 | 00:00:47 | ||
進化2 LV20 | ![]() ![]() | 639 | 244 | 00:01:34 | 2:00:00 | 70 |
進化3 LV30 | ![]() ![]() | 975 | 372 | 00:03:13 | 4:00:00 | 80 |
進化4 LV40 | ![]() ![]() | 1379 | 527 | 00:06:30 | 8:00:00 | 90 |
攻撃量の計算
ダメージ出力
![攻撃力](http://cdn.paleo.gg/games/jwtg/images/stats/damage.png)
![]() ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 527 | 791 | 264 |
![]() | 1265 | 1897 | 632 |
![]() | 2213 | 3320 | 1107 |
![]() | 3373 | 5059 | 1686 |
![]() | 4743 | 7115 | 2372 |
![]() | 6324 | 9486 | 3162 |
![]() | 8116 | 12174 | 4058 |
![]() | 10540 | 15810 | 5270 |
K.O.に必要なダメージ
![体力](http://cdn.paleo.gg/games/jwtg/images/stats/health.png)
![]() ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 90 | 179 | 60 |
![]() | 69 | 138 | 46 |
![jurassic class advantage](http://cdn.paleo.gg/games/jwtg/images/class-advantage/jurassic.png)
コンプソグナトゥスは草食恐竜クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。
相手の7~8アクションポイントの攻撃を食らうと、生物3体が同時にダメージを受けてしまう。群れをいったん撤退させてからもう一度戻すと、やられた群れ生物の1匹が復活することがある!