メガテリウム

基本値 LV40



メガテリウム
新生代 (中央値)
インキュベーション
DNAコスト | 6900 |
---|---|
ハッチタイム (日-時-分) | 07:00:00 |
経済
コイン | 180173 |
---|---|
コインタイム (日-時-分) | 00:08:00 |
コイン・パーミット | 375 |
情報
完新世中にも生息していたメガテリウムは、人類と接触していた可能性がある。
メガテリウムは生態系の中でも動きが鈍い部類に入るが、その巨体ゆえに肉食動物から逃げる必要がない。
平均的なメガテリウムは後ろ足で立つと約7メートルの高さに達する!これはイースター島のモアイ像と同じくらいの大きさだ。
メガテリウムはオオナマケモノとも呼ばれる、世界最大級の哺乳類だ。
進化
体力 | 攻撃力 | バトルクールダウン (予測, 日-時-分) | ||
---|---|---|---|---|
進化1 LV10 | ![]() ![]() | 715 | 224 | 00:01:30 |
進化2 LV20 | ![]() ![]() | 1225 | 383 | 00:03:00 |
進化3 LV30 | ![]() ![]() | 1868 | 584 | 00:06:11 |
進化4 LV40 | ![]() ![]() | 2643 | 826 | 00:12:28 |
攻撃量の計算
ダメージ出力

![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 826 | 1239 | 413 |
![]() | 1982 | 2974 | 991 |
![]() | 3469 | 5204 | 1735 |
![]() | 5286 | 7930 | 2643 |
![]() | 7434 | 11151 | 3717 |
![]() | 9912 | 14868 | 4956 |
![]() | 12720 | 19081 | 6360 |
![]() | 16520 | 24780 | 8260 |
K.O.に必要なダメージ

![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 2643 | 5286 | 1762 |
![]() | 1101 | 2203 | 734 |
![]() | 629 | 1259 | 420 |
![]() | 413 | 826 | 275 |
![]() | 294 | 587 | 196 |
![]() | 220 | 441 | 147 |
![]() | 172 | 343 | 114 |
![]() | 132 | 264 | 88 |

メガテリウムは雪クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。