トリナクロメルム

基本値 LV40



トリナクロメルム
水生生物 (中央値)
インキュベーション
DNAコスト | 2500 |
---|---|
ハッチタイム (日-時-分) | 00:12:41 |
経済
コイン | 77415 |
---|---|
コインタイム (日-時-分) | 00:12:00 |
コイン・パーミット | 108 |
情報
海洋生物学者のリチャード・エリスはトリナクロメルムを「翼が4枚あるペンギン」と比喩した。
トリナクロメルムは「3つのとがった太腿」という意味だ。その学名は大きなヒレ足を持つことに由来する。
トリナクロメルムは長いヒレ足を動かして水中を素早く泳ぐことができる。
小型の魚を捕食するトリナクロメルムは、細い針状の歯と細長い顎を持っている。
進化
体力 | 攻撃力 | バトルクールダウン (予測, 日-時-分) | 創造の期間 (時-分-秒) | DNAコスト | ||
---|---|---|---|---|---|---|
進化1 LV10 | ![]() ![]() | 199 | 93 | 00:00:22 | ||
進化2 LV20 | ![]() ![]() | 341 | 160 | 00:00:43 | 1:00:00 | 60 |
進化3 LV30 | ![]() ![]() | 520 | 244 | 00:01:16 | 2:00:00 | 70 |
進化4 LV40 | ![]() ![]() | 735 | 345 | 00:02:26 | 4:00:00 | 80 |
攻撃量の計算
ダメージ出力

![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 345 | 518 | 173 |
![]() | 828 | 1242 | 414 |
![]() | 1449 | 2174 | 725 |
![]() | 2208 | 3312 | 1104 |
![]() | 3105 | 4658 | 1553 |
![]() | 4140 | 6210 | 2070 |
![]() | 5313 | 7970 | 2657 |
![]() | 6900 | 10350 | 3450 |
K.O.に必要なダメージ

![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 735 | 1470 | 490 |
![]() | 306 | 613 | 204 |
![]() | 175 | 350 | 117 |
![]() | 115 | 230 | 77 |
![]() | 82 | 163 | 54 |
![]() | 61 | 123 | 41 |
![]() | 48 | 95 | 32 |
![]() | 37 | 74 | 25 |

トリナクロメルムは海面クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。