トゥパンダクティルス

基本値 LV40



トゥパンダクティルス
ジュラシック (中央値)
インキュベーション
DNAコスト | 7800 |
---|---|
ハッチタイム (日-時-分) | 07:00:00 |
経済
コイン | 143770 |
---|---|
コインタイム (日-時-分) | 00:03:00 |
コイン・パーミット | 799 |
情報
トゥパンダクティルスの主食については議論の余地がまだあるものの、魚と考えるのが一般的だ。
トゥパンダクティルスは当初、タペジャラの一種だとされていたが、近年の研究では別種に属するほどの違いがあることが明らかになっている。
トゥパンダクティルスの化石はブラジルでしか発見されていない。
トゥパンダクティルスの翼長は最大で5mほど。これは現存する中では最大の翼長を持つアホウドリのおよそ2倍にもなる。
進化
体力 | 攻撃力 | バトルクールダウン (予測, 日-時-分) | ||
---|---|---|---|---|
進化1 LV10 | ![]() ![]() | 930 | 215 | 00:01:57 |
進化2 LV20 | ![]() ![]() | 1593 | 368 | 00:03:54 |
進化3 LV30 | ![]() ![]() | 2428 | 561 | 00:08:02 |
進化4 LV40 | ![]() ![]() | 3436 | 794 | 00:16:12 |
攻撃量の計算
ダメージ出力

![]() ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 794 | 1191 | 397 |
![]() | 1906 | 2858 | 953 |
![]() | 3335 | 5002 | 1667 |
![]() | 5082 | 7622 | 2541 |
![]() | 7146 | 10719 | 3573 |
![]() | 9528 | 14292 | 4764 |
![]() | 12228 | 18341 | 6114 |
![]() | 15880 | 23820 | 7940 |
K.O.に必要なダメージ

![]() ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 3436 | 6872 | 2291 |
![]() | 1432 | 2863 | 954 |
![]() | 818 | 1636 | 545 |
![]() | 537 | 1074 | 358 |
![]() | 382 | 764 | 255 |
![]() | 286 | 573 | 191 |
![]() | 223 | 446 | 149 |
![]() | 172 | 344 | 115 |

トゥパンダクティルスは両生類クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。