農作物
パレオ・パインズで栽培・収集できる全植物のリスト。
最終更新日: 2025-02-11
名前 | 味 | 棲息地 | 季節 | 育て方 | 適合土壌 | 枯渇 | 成長までの日数 | 収穫 | 種子価格 | 売値 | 概要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イチゴ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 10日 | 3 - 5 6回 | 100 | ☆☆☆7 ★☆☆8 ★★☆9 ★★★10 | イチゴは不気味に育つ。 |
オレンジ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆15 ★☆☆17 ★★☆20 ★★★22 | 名前にヒントがあり。 この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
カブ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 7日 | 2 - 3 | 150 | ☆☆☆120 ★☆☆140 ★★☆160 ★★★180 | 変な形をしている。 |
カボチャ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 14日 | 1 - 2 | 150 | ☆☆☆200 ★☆☆220 ★★☆250 ★★★270 | 帽子なんてカボッチャいない。 |
カリフラワー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 9日 | 1 - 1 | 150 | ☆☆☆400 ★☆☆460 ★★☆520 ★★★560 | カリフラワーは見た目通りの味をしている。 |
キノコ ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆6 | キノコとはなんだろう?私たちには分からない。 丘の上や倒木の近くを探してみましょう! | |||||
グーズベリー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | 9日 | 5 - 10 | 350 | ☆☆☆3 ★☆☆4 ★★☆5 ★★★6 | グズグズしてると食べ頃を逃すよ。 1~2日待てば、一度に多くのベリーを集めることができます。 | |
クコの実 ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | 9日 | 5 - 10 | 1000 | ☆☆☆5 ★☆☆6 ★★☆7 ★★★8 | クコを食う子はよく育つ。 | |
クランベリー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | 9日 | 5 - 10 | 250 | ☆☆☆2 ★☆☆3 ★★☆4 ★★★5 | クランベリー50粒で1人前。 ベリーは一つの季節中しか収穫できません。 | |
クローバー ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆3 | かたちの きれいな クローバー。 運が良ければ、谷のあちこちで見つかります。 | |||||
ココナッツ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆15 ★☆☆17 ★★☆20 ★★★22 | ハンマーはもう発明されてる? この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
サフラン ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆8 | 材料を黄色く、<i>そして</i>おいしくしてくれる。 砂地でバイオレットの花を探してみましょう! | |||||
ジャガイモ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 9日 | 10 - 20 | 25 | ☆☆☆5 ★☆☆6 ★★☆7 ★★★8 | 謙虚で、万能で、おいしい。最高の野菜。 |
ショウガ ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆4 | 見た目は変、だけどおいしい。 根はほとんど見えないため、草地で葉を探してみましょう! | |||||
スイカ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 12日 | 1 - 1 | 400 | ☆☆☆800 ★☆☆900 ★★☆1000 ★★★1100 | 太陽と水をいっぱい吸収した作物。 |
スパイスルート ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆11 | 恐竜以外は根っこのまま食べないように。 この根っこは普通、暖かく乾燥した環境で見つかる。 | |||||
タマゴ草 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆18 | タンパク質たっぷりの、ケーキに欠かせない材料。 このおいしい花は、暑くてしかも湿気の多い地域でしか見つからない。 | |||||
タンポポ ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆2 | 飾り付けに使うといいかわいい花。 開けた草地を探してみましょう! | |||||
チェリー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆10 ★☆☆12 ★★☆14 ★★★16 | 真ん中のタネは食べないように。 この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
トウガラシ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 12日 | 5 - 10 6回 | 170 | ☆☆☆8 ★☆☆10 ★★☆12 ★★★15 | 辛~~い。 |
トウモロコシ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 16日 | 2 - 3 3回 | 500 | ☆☆☆120 ★☆☆140 ★★☆160 ★★★180 | トウモロコシ。特筆すべきことはない。 |
トゲ付きナシ ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆16 | サボテンのいいところ。 ある場所は分かっていると思いますが、取るときはくれぐれも気を付けて! | |||||
トマト ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 12日 | 4 - 7 4回 | 50 | ☆☆☆8 ★☆☆10 ★★☆12 ★★★15 | トマト、トマト。 |
トリュフ ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆26 | 貴重な材料。 これらのおいしい、特別な材料を地面から入手するには、片づけ屋の恐竜が必要です。 | |||||
ナシ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆10 ★☆☆12 ★★☆14 ★★★16 | 長いリンゴ、って感じ? この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
ニンジン ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 3日 | 4 - 6 | 10 | ☆☆☆4 ★☆☆5 ★★☆6 ★★★7 | 基本のニンジン。 |
ニンニク ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 4日 | 4 - 5 | 45 | ☆☆☆18 ★☆☆20 ★★☆22 ★★★25 | 太陽の下でよく育つ。 |
ネギ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 5日 | 4 - 6 | 30 | ☆☆☆11 ★☆☆13 ★★☆15 ★★★18 | 収穫したら、ネギらいの言葉をかけてあげて。 |
ハーブ ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆8 | どこで食べてもおいしい。 茂みや木の近くの影になっている場所を探してみましょう! | |||||
パイナップル ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 18日 | 1 - 1 | 100 | ☆☆☆500 ★☆☆600 ★★☆700 ★★★800 | パレオ・パイナップルだ! |
バナナ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆15 ★☆☆17 ★★☆20 ★★★22 | 本質的には面白い果物。 この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
ピーマン ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 10日 | 5 - 8 4回 | 100 | ☆☆☆10 ★☆☆12 ★★☆14 ★★★16 | ベルみたいな形をした、まろやかな味の野菜。 |
ブラックベリー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | 9日 | 5 - 10 | 350 | ☆☆☆3 ★☆☆4 ★★☆5 ★★★6 | ブルーベリーに似ているが、黒い。 ベリーは一つの季節中しか収穫できません。 | |
ブルーベリー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | 9日 | 5 - 10 | 350 | ☆☆☆3 ★☆☆4 ★★☆5 ★★★6 | ブラックベリーに似ているが、青い。 1~2日待てば、一度に多くのベリーを集めることができます。 | |
ヘーゼルナッツ ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ☆☆☆10 | 他のナッツに似ているが、もっといい。 怪しい道でよく見かける。一つ見つかったら、さらに辺りを探してみましょう。 | |||||
マンゴー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆15 ★☆☆17 ★★☆20 ★★★22 | マン、カムバック。 この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
モモ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆12 ★☆☆14 ★★☆16 ★★★18 | 香りがよくてジューシー。 この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
ラズベリー ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | 9日 | 5 - 10 | 250 | ☆☆☆2 ★☆☆3 ★★☆4 ★★★5 | その名と違って意外とスベリにくい。 ベリーは一つの季節中しか収穫できません。 | |
リンゴ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆12 ★☆☆15 ★★☆17 ★★★20 | ジューシーで、シャキシャキで、おいしい球体。 この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
ルバーブ ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 4日 | 5 - 8 | 120 | ☆☆☆25 ★☆☆28 ★★☆32 ★★★35 | 最もおいしい茎。 |
レタス ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 8日 | 1 - 1 | 200 | ☆☆☆400 ★☆☆440 ★★☆480 ★★★520 | 緑、フレッシュ、パリパリ。それがレタス! |
レッドビート ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 6日 | 3 - 5 | 75 | ☆☆☆32 ★☆☆38 ★★☆44 ★★★50 | 料理とフィンガーペインティングが、ついに一緒になった! |
レモン ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 42日 | 2 - 5 | ☆☆☆15 ★☆☆17 ★★☆20 ★★★22 | まるごと食べるとしかめっつらになる。 この木は一つの季節にしか実を付けません。賢く使いましょう! | ||
小麦 ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | 20日 | 8 - 10 | 120 | ☆☆☆25 ★☆☆28 ★★☆32 ★★★35 | 麦畑の中を駆け抜けてきたんでしょ? |